kindle voyageには
ページめくりボタンという機能が付いています。
しかしながら、
手にとってみるまでは
この有用性はなかなか分からないと思います。
そこで
実際に使ってみて感じた
ページめくりボタンのメリットを解説していきます!
ページめくりボタン
この細長い棒と白い丸。
これらがページめくりボタンです。
左右に同じものがあり、
棒の方でページ送り、丸でページを戻します。
ページめくりボタンのメリット
1,ずっと同じポジションで読書出来る
タップでも同じポジションで読書は出来るでしょう。
しかし、それはページを進める度に親指を端末から離すということです。
このボタンがあれば、
ずっとホールドしたまま安定したポジションで読書が出来ます。
2,タップよりも断然反応が良い
物理ボタンだからなのか、
画面タップの半分のスピードで画面が切り替わります。
画面が切り替わるスピードというよりは
切り替わりが開始するまでのスピード感が違います。
ボタンを押すと即座に反応!といった感じで
タップだとうんとこしょ。といった感じです。
3,指が画面を隠さない
タップしてページを捲ると、
その瞬間指が画面を隠します。
kindle voyageは、
人類史上初めて
文字全く隠すこと無く
ページをめくることの出来る本なのです。
このボタンを使って本を読むことにより、
指で隠すということが
インプットの妨げとなっていたことに
気づくことが出来るでしょう。
4,メニューで本を選ぶのが楽
kindleで本を選ぶとき、
間違ってタップして
本が開かれてしまうことがあります。
ページめくりボタンがあると、
ボタンで次のページに行けるので
間違って本を開いてしまうことがありません。
まとめ
kindle voyageのページめくりボタン。
どれだけ有用なのか、
買う前までは疑問でした。
でも、今となっては
voyageにして本当に良かったと思っています。
値段と解像度を見てpaperwhiteを選ぼうとしている人。
ページめくりボタンが付いていないkindleを選ぶのは
もったいないと思いますよ。

Kindle Voyage Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2014/11/04
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (20件) を見る
kindle voyageレビュー記事がまとまってます!