kindleを買うときには
同じ端末でも幾つかの選択肢があります。
1, キャンペーン情報あり or なし
2, Wi-Fiのみ or Wi-Fi + 無料3G
それぞれについて
私が選んだ基準について話していきます!
1, キャンペーン情報あり or なし
そもそも【キャンペーン情報】とはなにか。
amazonの広告のことになります。
そして広告を無しにすると2000円高くなります。
でも、オススメは広告無しです。
キャンペーン情報をありにすると何が起こるか
kindleを起動するたびに
毎回広告をスワイプして起動しなければいけなくなります。
本を読む
という行為の前に
明らかにムダなことが差し込まれます。
この1つのムダなことで
大きくやる気が削がれるのは
簡単に想像出来ました。
このムダを省くために2000円は安いなと。
2, Wi-Fiのみ or Wi-Fi + 無料3G
ここで調べたのが無料3Gで何が出来るのかということ。
『本がダウンロード出来るのかな?』
と思っていたのですが、
実質それは不可能らしいです。
容量の少ない書籍はダウンロード出来るのですが、
容量の大きい書籍やコミックなどは
ダウンロードすることが出来ないです。
無料3Gで使えるのは
【読んだページの同期】や【amazonのkindleサイトへのアクセス】、
【wilipediaへのアクセス】、【ネット辞書へのアクセス】
この程度です。
ウェブブラウザを使ったり、
本をダウンロードしたりという用途には使えません。
この無料3Gを付けると+5000円となります。
そこまでの価値は無いと感じ、
Wi-Fiのみのモデルとしました。
本をダウンロードするときのみWi-Fiに接続し、
他のときは機内モードにしてバッテリーを節約。
という運用がベストだと思います。
この無料3Gが必要な人というのは、
iPhoneでもkindleでもmacでも、
色々な端末で電子書籍を読み、
【どこまで読んだか】を常に同期しておきたい人くらいだと思います。
kindleのオススメ設定まとめ
1,キャンペーン情報なし(+2000円)
キャンペーン情報ありは
起動の度にスワイプなどというめっちゃ面倒くさいことになるので
ここは絶対になしがオススメ。
2,Wi-Fiのみ
無料3Gで出来ることが実質【読んだところの同期】しかないので、
全く要らない。
kindle voyage、
電子書籍として素晴らしく作りこまれたいい端末です。
いつでも本棚を持ち歩く。
そんな感覚になれますよ!

Kindle Voyage Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2014/11/04
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (20件) を見る
kindle voyageレビュー記事がまとまってます!