私はスノボ大好きですっ!
しかし、長年悩まされたというか我慢していたことが
「手袋の中冷たいわ!!」
ということです。
・休憩時間にストーブの上で暖める
・一回外して息を入れる
↑こんな感じの努力を繰り返して頑張っていました。
それでも滑り始めて30分もすると
「あ・・・冷えてきた。」となり
2時間もすると
「手の感覚無い・・・」
となります。
水が染みこんできているというわけでもないのに
手袋の中が極寒になります。
※ 水が染み込むという方はこれを使いましょう。めちゃめちゃ水を弾きます。
これをなんとか解消出来ないか。
調べました。見つけました。
ミズノ ブレスサーモ 手袋!
これは手袋の中にする手袋です。
ブレスサーモというのは【水分を吸って発熱する】というドラえもんの秘密道具のよう
な凄まじい生地のことです。
この手袋をして3分くらいすると、手から出る微量の水分を生地が吸って発熱、
手がポカポカと暖かくなります!
スノボの手袋の中にこれをすると、全く冷たくなくなります。
本当に驚きました。
普通の手袋としても使えます
この記事を書くにあたってamazonのレビューを見てみたのですが、
そこにはこんなことを言っている方がたくさんいました。
・隠れた逸品。インナーグラブとあるがこれだけで十分。薄手だが暖かく手にフィットする。かさ張らずポケット、バッグに簡単に入る。ウォーキング、自転車には最適。
・普通の手袋として冬の常備品
・12月10日現在散歩や自転車に乗る際使っています。
インナーでなくそのまま使っていますがまだ寒くはありません。
あれ、普通の手袋としてイケるんだ。
と思い1月18日、朝と夜中の自転車用手袋として使ってみましたところ、
おぉ、冷たくない!!!
となりました。
普段使いの薄手で暖かい手袋
+
スノボ時の強い味方
として、お一つどうでしょう?
スポンサーリンク
オススメ記事
ただの大学生が休学してカンボジアでカレー屋起業すると決めた理由【サムライカレー】【就活】
便利すぎる!【アイデアガジェット22個】ひらくpcバッグの中身全部!