kindle voyageをある人のプレゼントで手に入れました。
それについてのレビューを大量の記事でやっているのですが、
今回は【明るさ自動調節】の素晴らしさについて語ります。
このkindle。
- 太陽の下
- 部屋の明かりの下
- 月明かり
- 暗闇
とこんなバリエーションのある場所全てで本を読めたりします。
しかも自分から明るさを調整するのは最初の1回のみ。
(もちろん何回でも設定出来ますが。)
そこでの設定から【好みの明るさに最適化】し
自動調整されているように感じます。
【読む】という行為のみに集中出来る。
『あれ、画面まぶしいな。』とか思うことがありません。
むしろ、
紙の本よりも読みやすく調節してくれます。
それこそ、
【月明かりの下で本を読める】くらいに。
暗いところでiPhoneとkindleの画面を比較してみると、
10倍くらい明るさが違いました。
さすがにkindleであってもずっと暗いところで読んでいたら
疲れてしまうかもしれませんが、
寝る前に暗い中でちょっと読む。
くらいなら幾らでも読めるように感じました。
本好きな人。
【どこでも読める】という価値のために
kindle voyage、オススメします。

Kindle Voyage Wi-Fi、キャンペーン情報つきモデル、電子書籍リーダー
- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2014/11/04
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (20件) を見る
kindle voyageレビュー記事がまとまってます!