ブログを始めて1年間経ちました!
PVについてやどんな記事がアフィリエイト収益を得やすいのか、
自身のマインドの変化などを書いていきます!
最後まで読むとブロガーさんはちょっと得をすると思います。
PV合計 17万5312
17万5千人の人に見てもらえている。
これは新鮮な驚きでした。
改めて考えて、この数ってとんでもないですよね。
この数を見て改めてパソコン1つで日本中と繋がっているネットの力を感じました。
800〜1100 PV/ day
毎日投稿などをしていたわけではないのですがここまで来れました。
最初の5PV/day→12PV/dayで嬉しかった頃が懐かしいです。
またフィリピンとカンボジアに行っていた2ヶ月半ほど、
更新ゼロでもアクセス数にはほぼ変化が見られませんでした。
一度ブログが育てば半永久的にアクセスを稼げるようです。
これからは
「ヒマな時間=ブログを書く時間!」
これを徹底してもう少し記事を増やしていきます。
アフィリエイト収益
google adsense合計 → 19372円
Appstore 合計 → 16100円
amazon+楽天 → 19119円
くすりエクスプレス → 15382円
総合計 69973円
この辺の記事がアフィリエイト収益良かったですね。
参考にどうぞ。
便利すぎる!【アイデアガジェット22個】ひらくpcバッグの中身全部!
マインドの変化。
今日のメインコンテンツ、
ここテストに出るよ!
私はブログを書いてきてすごく成長出来ました。
それはなぜなのか。
ブログは全て自分の責任でやるものだから
この一言です。
今日書くのか書かないのか。
文章を増やすのか減らすのか。
なにをネタにするのか。
どこまで自分をさらけ出すのか。
ブログのデザインはどうするのか。
そもそもブログを続けるのかやめるのか。
ブログというのは1から10まで自分の責任です。
書かないだけで自然とやめられてしまうから。
そのすぐやめられることを1年間続けてきて、
またそれに付随した結果を出す工夫もして。
前向きになれて、
即、行動に移すことが出来るようになって、
好きなことが何か分かるようになって、
強みを知って、
----------------------------------
----------------------------------
そんな俺はこう思います。
ブログって良いよと伝えたい
そのために、私はこんなグループを作りました。
なぜこんなグループを作ったか。
アクセスが集まり始める前の辛い段階のブロガーを少しでも励ましたい
この思いからです。
最初の10記事を書いたくらいじゃ
集まるアクセスは10や20、よくて100とかだと思います。
その段階は本当に辛いです。
書いている意味あるのかな、
やっぱり俺には無理だった。
やめよう。
そんな気持ちになります。
そこで踏ん張れる1つの支えになりたい。
はてブがたくさん付くと簡単に100や1000のアクセスとなります。
【気に入った記事をお互いにシェア・はてブしあう】
【いい記事を書く人と友だちになる】
【予定を合わせて気になる人と一緒にご飯を食べに行く】
そんなことをしてお互いに上がっていけたらいいなと思います!
PS:
グループに参加してくださった方、はてブでの拡散にご協力下さい!